校長挨拶 | 学校経営方針 | 授業改善プラン | 学校要覧 |
沿革 | 体罰ゼロ宣言 | いじめ対策基本方針 | SNSルール |
学校評価 |
令和 4 年度に着任し、今年度 2 年目となります、校長の久保田 啓介(くぼた けいす
け)です。
本校は今年度開校 5 周年を迎えました。令和 5 年度は 1 年生 5 学級、2 年生 5 学級、3 年
生 4 学級と、昨年度から 2 学級増えてのスタートとなり、令和 3 年 9 月に移転した新校舎
で、大変落ち着きのある充実した学校生活を送っております。
着任 1 年目の感想は「生徒と教員の信頼関係が強固であたたかな学校」「生徒の自主性を重んじ、期待に応える素晴らしい生徒が主役の学校」「保護者・地域の皆様があたたかく、
信頼して支えてくださる学校」「学校満足度の高い学校」など、学校としての理想を具現化した学校であるということです。
これらは統合する前の中野区立第三中学校と中野区立第十中学校が長きに渡り築き上げた伝統と精神、さらには大変協力的な地域の皆様および学校に関わる全ての方々の賜と、感謝の気持ちでいっぱいです。
またさらに、学校を信頼し、支えてくださるPTA・保護者の皆様の献身的なサポートは学校に不可欠です。
また生徒のために献身的に尽くす本校の教職員は本校の自慢の一つです。家庭・地域・学校が連携して、生徒一人ひとりに寄り添い、大切にする学校として今後益々発展できるよう
尽力してまいる所存です。
さらに海外帰国生徒が多くいる恵まれた環境の中、本中学校学区の関係保育園、幼稚園、小学校とともに今後「グローバル」に
向けた子どもの育成を連携しながら推進してまいります。生徒が誇れる学校、保護者の皆様から愛される学校となりますよう、皆様方の
ご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
さらに海外帰国生徒が多くいる恵まれた環境の中、本中学校区の関係保育園・幼稚園・小
学校とともに今後「グローバル」に向けた子どもの育成を連携しながら推進してまいります。
生徒が誇れる学校、保護者や地域の皆様から愛される学校となるよう皆様方のご指導・ご支
援を賜りますようお願い申し上げます
〒164-0011
東京都中野区中央1-41-4
TEL 03-3362-5236
FAX 03-3362-5237